ジャニヲタ人生/嵐

こんにちは。

前回、KinKi Kidsについて書いておりましたが、

そこから私はジャニヲタ人生が始まりました!!

当時小学生中学生だった私のジャニヲタ人生のスタートです。

なんと、ジャニーズJrにハマりました。

今はとってもビックになりましたが、二宮和也さんです。

なんで好きになったのか全然覚えてないないですが、

ちょっとだるそうに踊っているけど、器用だったり、

惹きつけられる何かがあったんだと思います。

バックで踊っている姿を見るのが楽しみで、

KinKi KidsやV6の歌番組はとっても大好きでした。

現・滝沢副社長をはじめ、黄金期と呼ばれたジャニーズJrブームがきましたね。

8時だJ、ヒロミさん司会のJrの番組が始まって、

毎週くぎ付けでした。

二宮さんはアクロバットが得意だったので、

アクロバット披露してたりしてましたね。

念願の1998年、念願の初めてKinKi Kidsのコンサートに、

友達に誘われていきました。

KinKi Kidsはもちろん黄金期のJrもみんな出ているので、

二宮さんも初めて見ることができました!!

しかもアリーナの前から3列目、花道真横でした。

もういつもテレビで見ているキラキラ✨した人たちが、

こんなに近くで見れるんだって!!

まだ中学生だった私も大興奮でしたね。

ここでジャニーズのコンサートの凄さと楽しさにハマったんだと思います。

また行きたいなと思える空間でした。

 

まもなく、嵐として二宮さんがデビューすることになって、

当時私は受験勉強で、どちらかというと、

嵐より勉強でした。

高校になって、初めて、嵐のコンサートに行くことができました!!

好きなアイドルがデビューしてその人のコンサートに行く!!

それは本当に幸せです。

ジャニヲタっていうと、冷たい目で見られることもありますが、

好きなものは好き、楽しいことは楽しい

本当に、私はこれに尽きると思っています。

私にとって推しのコンサートは、

・キラキラした空間

・平凡な毎日に刺激を与えてくれる

ポジティブなことが詰まった空間ですから!!

嵐に出会って、嵐を通じてたくさん友達もできました!!

私も2011年に嵐のファンはやめて、他の推しにいきましたが、

嵐を通じで出会った友達は今でも、付き合いがあります。

もう20年以上仲良くしている方々ばかりです。

最初は嵐の話で仲良くなったけど、

それから、学校の話、就職の話、仕事の話、恋愛の話、

人生相談まで何でもできます!!

嵐を好きになったジャニヲタ人生は、

いろんなことに出会えたなって思います。

中学生~社会人のいろんな人生のポイントに、

刺激を与えてくれました!!

ジャニヲタ人生も楽しいですよ!!

 

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次