ブログを始めて気になったこと。
みんないつブログを書いているの?
私、ブログが本業ではありません!!
平日は仕事!!休みは土日祝!!
結論から言うと、時間が作れる土日のどこかで書いています!!
下書きしています!!
本業について
私は月曜日から金曜日、朝8時から16時40分(定時)のOL
残業多めです。
週5日のうち、3日間はテレワーク、2日間は出勤。
テレワークの日は残業してだいたい18時過ぎに終了。
出勤の日はもう少しかかって、通勤時間もあるので、だいたい20時前に帰宅という流れです。
本業書類作成のパソコン業務です。
土日祝 休みの時間
平日5日働いて、土日祝、本業が休みになります。
一人暮らしなので、休みの日全部がほぼ自由ですが、
家の掃除をしたり、家事をしたり、友達と外食したり、買い物に行ったり、
ずっと家にいるわけではありません。
その中で、土日祝は1日2時間から3時間とあと隙間時間を、
今はブログの時間にあてています。
書くネタは、毎日ちょっとずつ考えています。
カフェ、読んだ本、見たテレビ番組、日常生活等、
軽くこれをネタにしようっていうのは普段から考えているので、
それを記事にしていきます。
土日はだいたいそれぞれ1記事はアップできるように仕上げます!!
ちゃんと時間確保できるの本当に土日だけなので。
土日で記事をアップしたら、あとは平日のどこかでアップする記事の下書きをしています。
平日はなかなかまとまった時間が取れないので、下書きをして、
あと少しでアップできるところまで進めることもあるし、
まだもう少し書き足さないといけないなっていう出来の時もあります。
下書きをしておくだけでも平日の作業時間は減らせるので。
平日夜の時間
平日の夜は、時間の確保ができても、多い時で1時間ちょっと。
全く確保できないときもあります。
土日に下書きをしておいた記事を見直して、修正して、アップするときもあれば、
少し内容を膨らませてアップするものもあります。
土日に記事を下書きしているので、そんなにアップするまで時間がかかりません。
あとは余った時間で記事の下書きを新たに作成したりしています。
まとめ
本業があるので、土日で作業時間を確保するようにしています。
すぐにアップできる記事はアップしますが、それ以外が下書きをいくつか作成しておりて、
平日のちょっとした時間を有効に活用しています。
本業があるので、優雅にカフェでブログアップはなかなかできません。
1日で記事を仕上げるのが無理ならば、少しずつ、ネタを作っておいて、
思いついたら追記、さらに追記でやっています。
私は、今の本業をやめることはないので、
慣れるまではこのスタイルで続きけていくつもりです!!
日々ブログネタ更新!!

コメント