ふるさと納税していますか?
最近では、ふるさと納税をやっている方が多いですよね。
私は、遅れながら、昨年初めてふるさと納税しました。
ふるさと納税とは
「納税」という言葉がついているふるさと納税。
実際には、都道府県、市区町村への「寄附」です。
一般的に自治体に寄附をした場合には、確定申告を行うことで、
その寄附金額の一部が所得税及び住民税から控除されます。
でふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。
※総務省より引用
https://www.soumu.go.jp/main_sosiki/jichi_zeisei/czaisei/czaisei_seido/furusato/about/
納税する自治体は自分で選べます。
ふるさと納税ワンストップ特例制度
納税なので、確定申告が気になってくるところだと思います。
私、そんな詳しい知識がありません。
ワンストップ特例制度を利用して、かくていしんこくにい行かなくてもよいように、しています。
確定申告の不要な給与所得者等がふるさと納税を行う場合、
確定申告を行わなくてもふるさと納税の寄附金控除を受けられる仕組み。
特例の申請にはふるさと納税先の自治体数が5団体以内で、
ふるさと納税を行う際に各ふるさと納税先の自治体に
特例の適用に関する申請書を提出する必要がある。
いくらまでふるさと納税できる?
全額控除されるふるさと納税額(年間上限)の目安はこちら
私は楽天でふるさと納税を行っているので、
楽天ふるさと納税サイトのかんたんシミュレーターで計算しています。
上限金額がわかったら、自分が寄附したい地域の返礼品を検索します。
おすすめ返礼品
食べ物、日用品、旅行、たくさんあります。
私は食べることが大好きなので、食べ物に目がいってしまいます。
去年返礼品でよかったのもので、今年も引き続きほしいなと思っているもの。
- 福岡県飯塚市 鉄板焼 ハンバーグ デミソース 20個
沸騰した熱湯に入れて15分。
自炊するのが嫌な日、疲れた日の夕食はこれでした。
ジューシーでとってもおいしかったです。
デミグラスソースもたっぷりでした。
- 北海道白糠町 エンペラーサーモン 1㎏
サーモン好きにはたまらない。
1㎏もサーモンが届きます。
私はカルパッチョにしたり、ムニエルにしたり、
レアステーキにしていただきました。
サーモンが堪能できます。
サーモンを使っていろんな料理が楽しめるのもいいですよ。
- 熊本県 益城町 国産馬刺し赤身 約400g
馬刺しが好きなので、馬刺しを頼みました。
付属のタレも美味しくて、
熊本の馬刺しが返礼品で楽しめます。
馬刺しの量は見直しが行われますので、
ご確認ください。
サイトには数えきれないほどの返礼品があるので、
自分の欲しい返礼品、見つけてください!!
今年はお肉もいいかな。

コメント