今年も楽天ふるさと納税

来年こそはコンスタントにふるさと納税しようと、毎年思っているのですが、今も秋以降の駆け込みになりました。
すでに届いたもの、年末にかけて届くもの、すごく楽しみです!!

目次

楽天ふるさと納税

【楽天市場】楽天ふるさと納税|はじめての方でも簡単! (rakuten.co.jp)

私は、楽天カードを所有しているので、
楽天ふるさと納税を利用して、
ふるさと納税を行っています。

他にもいろいろサイトはありますが、
普段自分自身が利用しているサイト、
クレジットカードなどがあれば、
そこで行うのが良いでしょう。

楽天ですと、日によってはポイントがたくさんもらえます。
私も実際にポイントの還元率がいい日に
ふるさと納税を行っています。

私のふるさと納税

実際にふるさと納税を行う前に、
いくらまで納税できるか、
こちらのシミュレーターでチェックします。

【楽天市場】ふるさと納税|マイページ – かんたんシミュレーター (rakuten.co.jp)


私は、ワンストップ特例制度を利用しているので、
シミュレーターの金額の範囲で5か所の自治体まで納税可能です。
必ずチェックして、計画的に納税するのがよいです。
※住民票のある自治体へは不可となっておりますので、
 ご注意ください。

実際に寄付を行ったもの

熊本県 南阿蘇村 馬刺し


馬刺しが大好きなので毎年熊本の馬刺しは寄付しています。
赤身、霜降り、コーネ、タレが付いていました。

霜降りはとっても美味しかったです。
赤身も霜降りも堪能出来て、
最高でした。

容量もちょうどよかったです。

馬刺し大好きなので、また食べたいです。

 鹿児島県 姶良市 焼いも 紅はるか


焼いもが3キロも届くんです。
自然解凍またはレンジでチンするだけで、
焼いもが楽しめます。

しかもとても甘いんです。

アイスクリームと一緒に食べても
美味しいと思います。

毎年秋になると焼いもが食べたくなって、
実際にお店に食べに行ったり、
コンビニの焼いもにお世話になっていたのですが、
今年はこの紅はるかを楽しんでいます。

賞味期限も2023年8月末まででした。

宮崎県 都城市 宮崎牛


都城市はふるさと納税でとっても有名です。
宮崎牛も有名です。
こちらはお歳暮として、登場していました。
お届け時期は12月中旬を選択したので、
まだ届いておりません。

年末年始に家族みんなで食べようと思って、
寄附しました。

今からすごく楽しみです。

是非、感想を報告できたらと思います。

北海道 白糠町 エンペラーサーモン


昨年に引き続き、寄付しました。
サーモン大好きにはたまりません。

カルパッチョにしたり、
ムニエルにしたり、
レアステーキにしたり。

サーモンを使ってたくさん料理できるのが
嬉しいです。

昨年はお刺身にして食べていなかったので、
今年は、お刺身も楽しみたいです。

まとめ

ワンストップ特例申請は、
寄附の翌年1月10日まで(必着)に寄附先の自治体へ
書類を提出する必要があります。

まだ2022年のふるさと納税は十分間に合います。

ふるさと納税って難しくない?
てって思ている方もいらっしゃます。
私も、最初はそうでした。

ワンストップ特例制度を使えば、
5自治体まで、金額に制限はありますが、
確定申告なしで寄付できるんので、
始めてみるのもいいですよ!!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次