林屋茶園/目黒

こんばんは。

最近暑い日が続いていて、

そんな日はかき氷が食べたくなるんです。

最近のかき氷はおしゃれですね。

昔は氷に蜜をかけてって感じだった気がしますが、

最近は見た目もおしゃれで斬新だったり、

本当にびっくりします。

この前、冷たいものが食べたいって思って、

一人でかき氷食べに行ってきました!!

林屋茶園

JR山手線/東急目黒線/都営地下鉄三田線/東京メトロ南北線「目黒駅」徒歩約1分

目黒セントラルスクエアの1階

https://kyo-hayashiya.jp/shoplist/meguro/

https://tabelog.com/tokyo/A1316/A131601/13216175/

実は前からずーっと気になていた。

出来たころからよく通っていた。

いつも並んでいて、気になっていた。

ようやく行きました。

営業時間はホームページによると、

10:00 ~22:00(ラストオーダー21:00)
※当面の間 09:00〜20:00(ラストオーダー 19:30)

って記載があります。

かき氷、パフェなどの通常メニューは11時からのようです。

※行く前に、ご確認お願い致します。

 

私は、11時過ぎに到着して、休日でしたが、

待ち時間なしで入れました。

早めの時間はねらい目かもしれません。

かき氷を食べようと思っていたのですが、

メニューを見ていると、

おいしそうなスイーツがたくさん!!

あんみつもいいな、パフェもいいなって目移り。

かき氷も抹茶、ほうじ茶、和栗のモンブラン氷等があって、

どれもおいしそうで、とっても迷いました。

とってもとっても迷って、店員さんにおすすめを聞いたら、

快く教えていただきました。

抹茶のお店なので、抹茶おすすめだけど、

モンブランもよく売れていますって。

抹茶だと宇治氷。

モンブランも続いて人気とのことです。

悩んだ結果、栗も大好きなので、

和栗のモンブラン氷にしました!!

見た目はマロンペーストがすごくて、

重くない?って思うでしょ???

これが意外に軽くて、食べても全然重くない。

甘すぎず、とっても食べやすいマロンペースト。

ホイップクリームはラムの香り。

ラムの香り大好きなので、これも選んだ決め手です。

ミルクアイスも美味しいし、ほうじ茶のシロップとマッチして、

甘すぎず程よい味でした。

私は、セットで温かいお茶も注文しました。

お茶もどれがいいのかわからなくて、

店員さんおすすめのほうじ茶にしました。

かき氷ととても合っていました。

かき氷専門店ではないので、冷房も効いているので、

かき氷食べながらの温かいお茶はおすすめですよ。

 

夏が終わるまでに、もう1回訪れたいです。

次回は絶対に抹茶のかき氷!!

年内にはあんみつも行きたい!!

私の好きなスイーツが楽しめるお店でした。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次