都内でも出雲大社が参拝できる!?

縁結びで有名な島根県の出雲大社。
行きたいけれど、都内にいるとすぐに行ける距離ではない。
都内にいて、お参り出来て、島根県の出雲大社と同じ御利益がいただけるのが、
出雲大社東京分祠

東京にいても、あの縁結びで有名な出雲大社にお参りができる!!
御存じでしたか?

私も島根県の出雲大社には行ったことがあるのですが、
東京は初めて!!

目次

出雲大社東京分祠

公式サイト 

http://www.izumotaisya-tokyobunshi.com/index.htm

所在地
〒106−0032
東京都港区六本木7丁目18-5

開門 午前9時
閉門 午後5時

東京都港区六本木に鎮座する神社。
島根県出雲市の「出雲大社」からの分祠で、
都内唯一の「出雲大社」分祠である。

御祭神
大国主大神(おおくにぬしのおおかみ)
縁結びの神様として知られている。

縁結びとは単に男女の縁を結ぶということだけではなく、
様々なすばらしい縁を結ぶということ。

例大祭
4月15日
10月15日

アクセス

鉄道
東京メトロ日比谷線「六本木」駅 2番出口から徒歩1分
都営地下鉄大江戸線「六本木」駅 7番出口から徒歩3分

バス
渋谷駅(東口バスターミナル)より
都01新橋駅行きバス六本木停留所下車

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次