ジャニヲタ OLの生活と時間の使い方

こんばんは。

今日は久々の出勤でした。

朝から曇っていてどんよりでしたが、

帰りは晴れていて、久々に明るい時間に帰宅できました。

しばらく忙しい日が続いていて、出勤しても残業、

テレワークでも残業だったので、早く帰れるのは嬉しいです。

そして、今週の出勤は今日1日のみ。明日はテレワークです。

 

コロナ前は、週5回出勤して、

毎日会社でパソコンで書類作成したり、データ作成したり、

郵送したりでした。

事務作業ですね。

 

ジャニヲタ OL 都内一人暮らし 

まぁ、贅沢はできませんが、

・ヲタクできる

・遠征できる

この2点は困らないです。

美容院代、化粧品代、服にかかるお金、

光熱費、最低限のことは大丈夫かなと。

推しのCDやDVDが出るときは多少お金がかかりますが、

何とか生活できていますよ。

一応毎月のわずかな金額とボーナスの一部をヲタク貯金していて、

推しに使うお金として分けています!!

 

よく、働いていない人に見えるらしく、

「仕事何してるの?」って聞かれます。

事務ですが、残業月に30時間強、ボーナスありで、

ありがたいことに割と安定した生活を送れている

と思っております。

 

コロナの影響で2020年からはテレワーク導入!!

今は週の半分以上が家で仕事です。

社内のペーパーレス化が進んで、

パソコン一つで仕事ができるようになりました。

取引先もテレワーク導入で郵送の廃止だったりで、

時代が一気に進んだ気がします。

通勤時間が減って、自分の時間が増えて、

こうやって、家で趣味としてパソコンを開く時間ができました。

若いころは、ブログとか流行って、

毎日書いたりしていましたが、

なかなか仕事が忙しくて、そんな時間がありませんでした。

でも、働き方改革のおかげで、自分の時間が増えたなって思います。

 

ちょっと違う仕事してみたいなとか、

仕事で冒険してみたいなって気持ちもありますが、

まだ今の安定を捨てきれずにいますね。

 

とりあえず働き方改革でできた時間を、

好きなことに使ってみようと思います。

まずはこうやって文章を書くこと!!

 

文章を書くことがとても下手。

人に伝えることがとても下手。

要点は?

もう苦手な部分が出ているかと思われます。

毎日読み直しては、ここをもう少しこう書けばよかったかなと後悔したり、

日々反省ばかりです。

少しずつ、自分の思っていること、好きなこと、

うまく伝えられるようになりたいなと思っているので、

書いて、読み直しての繰り返し!!

地道に頑張っていこうと思います。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次