こんにちは。
昨日、Kis-My-Ft2のコンサート東京ドーム2日目に行く前に、
神楽坂で焼肉ランチをしてきました。
行ってきたのはこちらです!!
神楽坂焼肉 Kintan
私の中では、
・ディナー
高級で高い
・ランチ
高級なお肉がお手頃価格で味わえる
そんなイメージです。
人気のお店なので、事前に席のみ予約しました。
当日お店に行って、メニューを選びます。
ワンドリンク制でした。
外がとても暑かったので、グレープフルーツジュースにしました。
私はがっつり食べたかったので、
KINTAN和牛大盛り焼肉セットにしました。
スープにサラダ
お肉はこちら
黒毛和牛カルビ・プラチナポーク・清流鶏のセットです。
私、カルビが大好きなでです。
口に入った瞬間、とろけるぐらいやわらかいです。
一生懸命嚙まなくてとろけます。
ポークも柔らかかったです。
タレに浸っていたので、焼いた後はタレをつけなくて、
ちょうどいい味でした。
タレも甘口辛口がテーブルに置かれていたので、
お好みで味付けできます!!!
おいしかったです。
写真では少なく見えますが、私のお腹は十分満たされました。
食後のデザートは、
抹茶のババロアです。
餡子もついています。
餡子の抹茶の融合が何とも言えないぐらい
マッチしておりました。
メニューのほうは、季節によって変わったり、
店舗でも異なりますので、
来店される前にご確認されるのが良いです。
どの店舗も混雑するので、事前に予約がおすすめです。
夜だとちょっと手に届かないかなって思うお店ですが、
お昼はランチのコース以外にも、
セットメニューがあるので、
お得に楽しめます。
今回は和牛がたくさん食べたかったので、
KINTAN和牛大盛り焼肉セットにしましたが、
次回はホルモンをたくさん食べてみようかなと企んであります。
セットメニュー豊富なので、それだけでも迷ってしまいます。
私は、なかなか夜のお値段は手が出ないので、
ランチタイムでいろいろ楽しめたらなと思っております。
そのうち奮発して、夜も行ってみたいですが。
ランチの後は、神楽坂を少し歩いて、お散歩して
スタバでコーヒー飲んでました。
コロナ禍で飯田橋駅全然行ってなかったのですが、
JRの駅がとてもきれいになっていて、びっくりしました。
工事していた記憶はコロナ前にあったのですが、
いつの間に!!!
どんどん進化していく東京ですね。
生憎の天気だったので、
今度は晴れて、涼しい時にたくさん飯田橋、神楽坂を歩きたいですね。
コメント