明治神宮に行ってきました

先日、明治神宮へ行ってきました。
明治神宮はこれまでにも訪れたことはあったのですが、
数年ぶりに参拝し、
御朱印をいただいてきました。

目次

明治神宮

公式サイト https://www.meijijingu.or.jp/

所在地
〒151-8557
東京都渋谷区代々木神園町1-1

明治神宮は、
第122代天皇の明治天皇と昭憲皇太后を御祭神としている。
初詣では例年日本一の参拝者数です。
創建は、大正9年11月1日

東京ドーム15個分の広さの境内で、
入口も3か所あります。
とても広く、本殿までは各入口から10分ほどかかります。

自然がたくさんで、森のようなところです。
JRの駅と隣接しているため、入り口付近では、
JRのホームのアナウンスや、電車の音も聞こえてきます。

開閉門時間は月により異なるので、ホームページご確認ください。

アクセス

★鉄道
 JR山手線「原宿」駅から徒歩1分
 東京メトロ千代田線・副都心線「明治神宮前」駅から徒歩1分
 東京メトロ副都心線「北参道」駅から徒歩5分
 小田急線「参宮橋」駅から徒歩3分
 JR山手線・総武線「代々木」駅から徒歩5分
 都営大江戸線「代々木」駅から徒歩5分
 各入口から本殿までは徒歩10分

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次