ここ最近の有給休暇取得目的の変化

有給休暇の使い方。

こんなご時世になってからは、最初は目的がないから有給休暇取得しても・・・

と思っていました。

でも、取得率が低下していまい、以前のような目的がなくても取得しないといけない。

最初は勿体ないなと思っていたのですが、

私の会社は取得しないと消える仕組みなので・・・。

有給休暇を取得して何をしようってところからですね。

3年前までの有給休暇の目的

  • 旅行へ行く
  • 推しのコンサートで休む
  • 病院

主に私は、旅行でまとめて取得することが多かったです。

推しのコンサートに行くときにも必ず有休を取得していました。

あと、病院。平日しか行けないところもあったので、そのために取得していました。

ここ1、2年の有給休暇の目的

  • 最近では推しのコンサートに行けるようになったので、再び取得
  • 平日休み友人とお出かけ
  • デザートビュッフェ・アフタヌーンティー
  • 平日のんびり一人で過ごす
  • たまに病院

推しのコンサートが再び始まったので、コンサートが平日の場合に取得しています。

やっぱり行けるところは頑張って行きたいので。

あと、なかなか旅行に行けない期間が長くて、最初は有休をあまり取得していなかったのですが、

有休は消化しないといけないので、どうしようとなったときに、

普段なかなか休みが合わない友達と、平日に休みを合わせて、お出かけもしました。

平日ってこんなに人が少ないんだって感激しました。

土日に出かけると、いつも人が多いなって思っていたのですが、

この快適さを味わったら、土日に出かけるがつらく感じました。

デザートビュッフェ、アフタヌーンティー。

平日の方がお値段お得だったりするので、有休を取得して、行きました。

土日と同じものがお安くいただけて、尚且つ空いているって最高ですね。

平日限定のサービスもあったりして、平日ってこんなにお得なんだって実感しました。

そして、一人平日の時間をのんびり。

これも何回かやりましたね。

昔なら、予定を詰め込む有給休暇が大好きだったのですが、

あまりにも取得率が低下してしまい、取得せず消えるのも勿体ないなと思い、

のんびり一人で散歩に出かけたり、カフェで読書したり、

時には何もせず、家でボーっとする時間にも使いました。

それが結構リフレッシュ出来て、幸せでした。

何もせずにゆっくりする時間も大切、

いろんなことがことが変わっていく世の中で、新たな時間の使い方の発見でした。

今日、まだ取引先が夏休みってこともあり。

午前から働いていたのですが、あまりにも仕事がなくて、

急遽午後半休を取得しました。

先週福岡に行った疲れがまだ取れていなくて、ちょっとのんびりしようかと思ったのですが、

予約していたファンクラブ盤のKis-My-Ft2のTwo as Oneが届いたので、

その特典映像の、サンドーム福井のコンサートを観ておりました。

4ヵ月前のコンサートがすごく懐かしかったです。

玉森さんの髪型も今の黒髪とは違って、

染めているしちょっと長め、私、この髪型がすごく好きだったので、

映像に残って嬉しかったです。

今日はコンサート映像を一人楽しんで、そのあとひたすら寝ていました。

こうやって息抜きする有給休暇、もう少し続きそうです。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次